血液型と性格のお話

マインド
Blood type concepts

牧瀬です。

今回は血液型と性格って関係あるんか?って話です。

 

結論から言いますと・・・

よくわかりません(笑)

 

っていうのも、僕ですね、「2つの血液型」を経験しているんですが、結局どっちが「自分らしい」血液型なのかよくわからないからです。

 

「・・・おいおい、変なやつだと思っていたけど、とうとう意味不明なこと言い出した・・」

 

って思ったそこのあなた。

これから説明しますからね。

 

あ、ちなみに、僕は血液型と性格の専門家では無いですし、研究もしてきたわけではないです。

ですから、これから話すことは、僕の独断と偏見ですのでご了承くださいませ。

 

 

真面目で几帳面?A型の特徴

 

僕の血液型であるA型ですが、ググってみると

・真面目、几帳面

・神経質

・人の目を気にする

・慎重すぎる

 

その他色々出てきますけど、僕の性格に当てはまるかというと、

・・・まあ当てはまるといえば、当てはまる。

でも、なんかしっくりは来ない。

 

・・・そんな感じです。

 

まあ、何が言いたいか、察していただけると思いますけど、こういうのって、

「誰にでも当てはまること」

って思っちゃうんですよね。

 

基本、みんな真面目に生きているでしょうし、こだわることと、どうでもいいことがあるでしょうし、全ての事象に対して同じ価値観でいるわけでは無いですし・・・

 

僕はどうも血液型と性格の話は、昔からピンときていなかったんですよね。

 

・・・とまあ、ここまでが僕が45歳までのA型だった頃の話です。

 

本当の血液型?

 

 

ここまで話すと、察しの良い方はもうわかったと思います。

 

はい、何を隠そう、僕は自分が45年もの間、A型だと思って生きてきて、実はO型だったという人間なんです。

でもまあ、こんなのって、よくある話なんだと思いますよ(知らんけど)

 

だって、母親も父親も弟もみんなA型だし、特に血液型をきちんと調べた記憶はなかったけど、親が「お前はAだろう」って言ってたし・・・

 

なんでも、A型というのはAA型とAO型というのがあり、AO型同士の子供だとO型が生まれるパターンがあるんだとか。

 

・・・知らんがな、そんなこと(-_-)

 

これ、なんで発覚したのかというと、

僕、腎臓に持病を持っているんですが、何度か短期入院をしていた時期があったんですね。

 

その入院時に個人情報が記載されたリストバンドを巻くんですが、そこに血液型も書いてあるんです。

 

で、自分ではそのリストバンド自体、邪魔くさいな・・・程度にしか思っていなくて、何が書いてあるかなんて興味も無かったんですが、ある日、妻が病院に来た時に発覚しました。

 

その時の妻は

「はあああああ!?」

 

って急にでかい声出しまして。

まあびっくりしたんです。

 

「え?何?どうした?」

って言ったら。

 

「いやいや、こっちのセリフだ。何その(Orh+)って?」

 

「なにそれ?おいしいの?」

 

「血液型じゃボケ!おのれA型じゃなかったんか?」

 

「え?まじ?おれO型だったんか・・・」

 

この時、妻からは、結婚した理由の一つに「血液型がA型だったから」というのもあるんだから、これは離婚する理由になるぞと、割とマジなテンションで言われました・・・

 

「Bだったら完全アウトだったな!」

 

「・・・」

B型の扱い・・・こういうの多い気がします。

 

「てか、血液型なんてそんなに気にするもんでも無いだろ?ちょっと落ち着けよ」

これ、余計な一言ってやつでした。

 

「そういう、細かいこと気にしない、自分の血液型すら興味ない、超大雑把なのが、典型的なO型なんだよ!あーイライラするぅぅぅ!」

 

さらに、

「なーんかおかしいと思ってたんだよなー、この大雑把さは絶対A型じゃない気がしてた」

 

血液型O型の特徴(男子)

・おおらかな性格

・喜怒哀楽がわかりやすい

・誰に対しても寛容

・整理整頓が苦手

 

・・・う〜ん・・・

僕自身、これもしっくりくるのと、そうじゃないのが入り混じってる・・・

 

ざっくり分類すると、そうなのかもしれないが・・・

 

まあ、血液型で分類すると、そういう性格の傾向なんかが、ほんの少しはあるのかもしれないですけど、僕は、その人の人生を左右するほどの気質の違いが出ることなんてあり得ないと思ってます。

 

A型とO型の違いとして、こういう話も有りました。

 

A型は心配性。よって、行動力に乏しい。何かに挑戦することも、慎重になりすぎて前に進めないことが多い。

 

O型は豪快で、自信に溢れ、堂々としている。よって、なにかに挑戦することも、比較的迷いなく進める。

 

僕自身、今ネットビジネスで稼いでいますが、リスクを恐れ、始める前は勇気がいりました。

でも最後は行動力で突き進んだわけですが、これがO型の為せる技だ・・・っていうのもなんか変です。

 

だって、そんな行動力が生まれつき備わっていたんなら、もっと若いうちに行動起こしてるだろうし。

 

いや、若いうちはA型だったんだから、行動力は無かったんじゃね?

・・・なんて話にはならんですよね(笑)

 

僕は生まれた時からO型だった。

それが事実です。

 

先に型があれば、それに寄っていってしまう人間の心理

 

これ、メルマガとかでもたまに発信しているんですが、心理学の「一貫性の法則」という話です。

 

「人は自分がコミット(宣言)したことはやり遂げようとする性質がある。

なぜなら、自分が一貫性のない人間だと他人から思われたくないから。」

 

というのが一貫性の法則なんですが、これには副産物があって、そのコミットした内容というのを、自分の性格の一部に取り込んでしまうことがある・・・というものです。

 

例えば、地域の清掃ボランティアに参加すると自分で言ってしまった(コミットしてしまった)ので、最初は乗り気ではないけど参加したとします。

 

でも何回か参加するうちに、いつの間にか「自分は清掃ボランティアに積極的に参加する人間」という風に、セルフイメージを改変してしまうんです。

 

これは、時に他者によって誘導されることもあります。

例えば、最初から清掃ボランティアに参加しろ、と言っても大半の人は拒否するでしょう。

 

でも、まずは「清掃ボランティアについて」というアンケートに答えてもらいます。

 

そして、「もし参加する機会があればするかしないか?」の問に「する」と答えてしまえば、コミットしてしまったことになり、ほとんどの人が参加するようになるんです。

 

嘘みたいな話ですが、人というのは、案外簡単に心理を誘導されてしまうものなんです。

 

では、これを血液型に当てはめてみましょう。

すでに、「型」があるんです。

 

・A型の性格とは

・B型の性格とは

・O型の性格とは

・AB型の性格とは

 

そして、自分は何型だろう?

ああ〇〇型か、じゃあこういう特性なんだな・・・

 

みたいな感じで、無意識に自分から寄って行ってしまってると思いません?

 

冒頭にも言いましたが、あくまで僕の独断と偏見です。

ですが、「2つの異なる血液型」を「経験」している僕の感覚からすると、これってなんか真理な気がするんです。

 

昔の僕は、慎重で、冒険する勇気も無い人間でした。

それって、今思うと、「A型の特性」っていうのに無意識に引っ張られていた気もするんですよね。

 

もしそうだとしたら、勿体ない話です。

そんなマインドブロックを自分自身でかけてしまい、可能性を潰していたんですからね。

 

 

性格の分類=マインドブロック

 

ということで、もし、この記事を読んでいるあなたが、何かに挑戦しようとしていたり、今やっていることを成し遂げようとしているのなら、こうした「性格の分類」をすることをやめましょう。

 

無意識にマインドブロックをかけてしまう可能性大かと。

 

ある程度、性格の違いというのはありますから、向いている、向いていないというのは出てくるでしょう。

 

でも、何かに挑戦する、成し遂げようとする、というマインドに向き不向きなんて関係ありません。

 

ですから、諦めずに納得するまでやってみましょう。

 

てなわけで、

血液型は、占いとかのお遊びだけで、楽しむようにすればいいんじゃないですかね。

 

あ、占いと言えば、僕、長年の癖で「A型」をどうしても見てしまいます(笑)

で、気付いて、「あ、おれO型だった」って感じで見直して、2度楽しむんです。

 

なんか、人生2回やっているみたいで、得した気分になります(笑)

 

 

では今日はこのへんで

またお会いしましょう。

 

 

学歴もスキルも無い
凡人40代。
ごく普通の
サラリーマンが
ネットビジネスと出会い、
人生が激変。
WEBマーケターとして、
稼ぐ為のマインドや
ノウハウ中心に
貴重な情報を発信していきます。

牧瀬 隼人をフォローする
マインド生き方
牧瀬 隼人をフォローする
ストレスフリーな人生